PlayStation 3
◆ゲーム紹介: 待望の「バイオハザード」シリーズ最新作『バイオハザード6』が、 2012年11月22日、PlayStationR3とXbox 360R、PC※に登場。
ラクーンシティでの事件から十数年後を舞台に、 世界規模で発生するバイオテロとの闘いが描かれる。
本作には「バイオハザード」を代表するキャラクター、レオン・S・ケネディと クリス・レッドフィールドが登場。
この2人が同一作品内に登場するのはシリーズでも初めて。
"恐怖、興奮、感動、全てをゲームの中に!" より怖く、よりリアルに、そしてよりドラマチックに ゲームでしか体験できない、 最高のホラーエンタテインメントにご期待下さい。
PlayStation 3
練りこまれたゲームシステム、派手なギミックのステージ、そして魅力的なキャラクターと、 多くのゲームファンから支持を得て、全世界累計800 万本超のセールスを記録した 「DEAD OR ALIVE」シリーズのナンバリング最新作が6年ぶりに登場。
本作は、3D 格闘ゲームというジャンルを次のレベルへ引き上げると共に、 幅広い格闘ゲームファンを魅了する「3D格闘エンターテインメント」として、 2012年9月27日の発売を予定している。
キャラクターモデルを一新 顔や頭の造形、肌の質感、そして目や髪の毛、表情など、キャラクターモデルやその 表現方法を一新。
これまで表現しきれなかったキャラクターの魅力を引き出し、現世代機 において、全世界のプレイヤーを魅了する人物像を描く。
人間の魅力や実在感を追求 激闘で汗をかき、濡れる素肌や髪の毛、衣服。
壁に打ち付けられ、地面に倒れ、汚れる体。
火照った体からたつ湯気や吐息。
このような自然現象が、生身の人間が持つ本来の魅力や実 在感を引き出す。
本作では「鍛えられた筋肉やしなやかなボディ」、「肌のぬくもりや柔らかさ」 などが直感的に感じられる、より人間らしい魅力を追求している。
進化した"デンジャー"=「ダイナミックアトラクション」 「DOA」シリーズでは、「高所からの落下」、「爆発する床」、「暴走車との激突」など"デン ジャー"と呼ばれるステージ・ギミックにより、他の格闘ゲームには無い駆け引きや爽快感を 演出してきた。
本作では、この"デンジャー"がさらに進化。
バトル中に次々と発動する 「ダイナミックアトラクション」は、アクション映画のクライマックスシーンを見ているかのような 興奮を提供する。
新必殺技「パワーブロー」 本作では新たな攻撃として、相手を任意の方向に吹っ飛ばすことができる新必殺技「パ ワーブロー」を追加。
これを相手に決めることにより、意図的にダイナミックアトラクションを 引き起こす展開に持ち込む事が可能になった。
ド派手な必殺技でダイナミックアトラクションを 発動させれば、最上級の爽快感が味わえるだろう。
※限定版同梱内容『DEAD OR ALIVE 5』通常版ゲームソフトオフィシャルビジュアルブックオリジナルサウンドトラックCDDOA キャラクターポストカード 10種特製キャラクターメタルプレート 10種プレミアムセクシーコスチューム 12種 ダウンロードシリアル※プレミアムセクシーコスチュームは、製品発売後、有料DLCとして販売予定です。
※「プレミアムセクシーコスチューム」は、初回封入特典の 「かすみ あやね ヒトミ セクシーコスチューム」とは別デザインとなります。
PlayStation 3
本物のギターでプレイする音楽ゲームが登場! 本物のギターをテレビにつないでプレイするまったく新しいギターゲームが登場。
タブ譜を進化させたインターフェイスで、「見たまま」直感的にプレイできます。
テレビがそのままアンプにもチューナーにもなるので、ギターひとつあれば、誰でもロックスターに。
「商品に同梱しているリアルトーンケーブルで接続。
1/4インチ標準フォンジャックのあるギターならどのギターでも使える」 プレイヤーに合わせて難易度を自動で調整! プレイしている途中で難易度が自動で変化します。
うまく弾くと難易度が上がり、間違えると下がるので、一曲を通して自分のレベルに変化し、ストレスなくプレイできます。
「楽しみながら自然に上達できるシステム」 テクニックもコードもしっかり身に付く! ギターならではのテクニック「ハンマリング」「チョーキング」「スライド」などメジャーなものはすべて収録。
コードもパワー、バレーなど多数収録されています。
プレイヤーのレベルに合った楽曲や練習メニューを提案してくれるので、無理なく様々なテクニックを習得できます。
「お気に入りの曲でテクニック、コードを練習しよう!」 本格エフェクターで自分だけのサウンドを! ディレイ系、フィルター系、ディストーション系など、本格的なエフェクターを60種類以上収録。
さらにアンプを11種類、キャビネットは12種類収録しました。
これらのエフェクターやアンプを組み合わせて、自分だけのサウンドが作れます。
ベースでもプレイ可能! 日本語版ではベース向けにスコアがアレンジされたベースモードも収録しました。
ギターモードと同じようにベース専用テクニックとチュートリアルビデオが収録されています。
6弦のギターで4弦のベースをエミュレートし、ベースモードを楽しむことも可能です。
1960年代から最新のヒット曲まで全51曲を収録! 1960年代から最新のヒット曲まで、ローリングストーンズをはじめ、ニルバーナ、レディオヘッド、デヴィッド・ボウイ、ミューズ、ブラーなど洋楽のメジャーアーティストのメジャー楽曲が収録されています。
さらに発売日に合わせて70曲以上を追加でダウンロード配信。
発売後も多数の楽曲を続々配信予定です! 2人同時プレイも可能! ギター2台と別売りの「ロックスミス リアルトーンケーブル」を購入すれば友達と一緒に演奏することも可能です。
オフライン、モニター上下分割になります。
PlayStation 3
「ウイイレ」が、世界を驚かせる! 大人気サッカーゲーム、ウイイレシリーズの最新作 ウイイレはゲームモードが充実! ・熱い対戦&協力プレイ ・監督や1人の選手になりきりサッカーライフを体験できるモード ・基本操作から新要素まで覚えられる安心のチュートリアルモード など、誰でも遊べる本格サッカーゲーム! ■イメージキャラクターは香川真司(日本代表/マンチェスター・ユナイテッド) ■勝負はファーストタッチで決まる! 「ピタッと止める」「フワっと浮かす」など、多彩なトラップが選択可能に。
状況に応じての使い分けが勝負の明暗を分ける。
■華麗なドリブルテクニックで魅せる! 「股抜き」「裏街道」「シャペウ」「ダブルタッチ」など、ドリブルテクニックが豊富。
ディフェンダーの動きを読んで、華麗な技を繰り出せ。
■自由なボールコントロールが試合を決定づける! パスやシュートの「強さ」「コース」が思いのままに操作可能。
誰も予測できない1本のキックが、試合展開を変える。
■"あの選手のあのプレー"を徹底再現! スター選手たち固有の特徴的な動きを徹底再現。
"あの選手のあのプレー"がゲーム内で存分に楽しめる。
(C)2009 JFA Official Licensed Product of UEFA CHAMPIONS LEAGUETM. All names, logos and trophies of UEFA are the property, registered trademarks and/or logos of UEFA and are used herein with the permission of UEFA. No reproduction is allowed without the prior written approval of UEFA. adidas, the 3-Bars logo, the 3-Stripe trade mark, adipure, Predator, tango, climacool and adizero are registered trade marks of the adidas Group, used with permission. F50 and speedcell are trade marks of the adidas Group, used with permission the use of real player names and likenesses is authorised by FIFPro and its member associations. Official Licensed Product of A.C. Milan Manchester United crest and imagery (C)MU Ltd All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. (C)2012 Konami Digital Entertainment 公式サイト http://www.konami.jp/we/2013/ps3/
PlayStation 3
練りこまれたゲームシステム、派手なギミックのステージ、そして魅力的なキャラクターと、 多くのゲームファンから支持を得て、全世界累計800 万本超のセールスを記録した 「DEAD OR ALIVE」シリーズのナンバリング最新作が6年ぶりに登場。
本作は、3D 格闘ゲームというジャンルを次のレベルへ引き上げると共に、 幅広い格闘ゲームファンを魅了する「3D格闘エンターテインメント」として、 2012年9月27日の発売を予定している。
キャラクターモデルを一新 顔や頭の造形、肌の質感、そして目や髪の毛、表情など、キャラクターモデルやその 表現方法を一新。
これまで表現しきれなかったキャラクターの魅力を引き出し、現世代機 において、全世界のプレイヤーを魅了する人物像を描く。
人間の魅力や実在感を追求 激闘で汗をかき、濡れる素肌や髪の毛、衣服。
壁に打ち付けられ、地面に倒れ、汚れる体。
火照った体からたつ湯気や吐息。
このような自然現象が、生身の人間が持つ本来の魅力や実 在感を引き出す。
本作では「鍛えられた筋肉やしなやかなボディ」、「肌のぬくもりや柔らかさ」 などが直感的に感じられる、より人間らしい魅力を追求している。
進化した"デンジャー"=「ダイナミックアトラクション」 「DOA」シリーズでは、「高所からの落下」、「爆発する床」、「暴走車との激突」など"デン ジャー"と呼ばれるステージ・ギミックにより、他の格闘ゲームには無い駆け引きや爽快感を 演出してきた。
本作では、この"デンジャー"がさらに進化。
バトル中に次々と発動する 「ダイナミックアトラクション」は、アクション映画のクライマックスシーンを見ているかのような 興奮を提供する。
新必殺技「パワーブロー」 本作では新たな攻撃として、相手を任意の方向に吹っ飛ばすことができる新必殺技「パ ワーブロー」を追加。
これを相手に決めることにより、意図的にダイナミックアトラクションを 引き起こす展開に持ち込む事が可能になった。
ド派手な必殺技でダイナミックアトラクションを 発動させれば、最上級の爽快感が味わえるだろう。