2013年9月21日土曜日

無料ゲーム キタ!(9/21)

・城画面のいろいろなところをクリックするとイベントが発生して、どんどん発展していくストーリーゲーム。 クリック可能な場所はマウスのポインタの変化で見つけてください。
・リヴリーアイランドかわいい癒し系ペットのリヴリーを育てるペット育成ゲーム。エサをあげたりお散歩をさせて毎日お世話することで、のんびり癒されます。お友達とのコミュニケーション機能も充実、力を合わせて大型モンスターをやっつけよう。リヴリーはいろいろな魔法のような技を繰り出せうように成長してゆきます。
・まめ三国志オンライン二頭身のコミカルなキャラ武将が登場する三国志シミュレーションゲーム。ブラゲなので、ソフトのダウンロードやインストールは不要。ノートパソコンでも起動できます。蛮族の女王が率いる部隊が、中原の支配を狙い侵攻するストーリー。他では見たことのない展開です。
・ポコパルコ画面下のアイテムを1つずつ選択し、島を成長させてゆくゲーム。 アイテムを選んだ順番によって島が色々と変化してゆきます。 7つ全てを選択し終えて成長した得点を競います。
・つるつるココアツルツル滑る氷の上を進んで、制限時間内にタイ焼きをゲットしてスタート地点に戻ればステージクリア。氷の上は慣性が働くので、氷から落ちないように上手に操作しよう。
・VAGOO(ヴァグー)索敵すると自動的に戦闘モードになり、プレイヤーと敵とが交互に攻撃を繰り返します。バトル的にはドラクエに近い感じで、シンプルな操作で展開が進むブラウザRPGとなっています。戦闘終了後、敵がペットになることがあり、戦闘で一緒に戦ってくれるようになります。
・UnderGarden chronicle地下迷宮の奥底で記憶を失って目覚めた少女・アシュレイが外の世界を目指すRPGツクールXP製ロールプレイングゲーム。 戦闘は行動力ゲージがたまったキャラクターから行動するリアルタイム要素アリのターン制。 防御することでSPが10%回復するのでスキルの出し惜しみは無用です。
・哲也@東風荘オンライン対戦の4人打ち麻雀。 漫画「勝負師伝説 哲也」でおなじみのキャラクターが登場。 圓を貯めまくって雀荘街でのし上がれ! 雀聖・四天王・雀鬼・玄人・雀ゴロ・ハンチク・トーシロといった称号を手に入れろ!
・ドリフトシティ ブースト車(マシーン)の育成やカスタマイズ、クエスト進行などを取り入れたカーレーシングPRG。カートゥンレンダリングのグラフィックをベースにしたビジュアルはスピード感・躍動感に溢れています。チューニングとアイテムの活用でプレイヤーの個性を生かしてバトルモードでオンライン対戦してみよう。ゲームパッド対応です。
・BOMB SWEEPER 3Dマインスイーパーを3Dにアレンジしたゲーム。爆弾を解除して全てのパネルを開けばステージクリア。爆弾の場所を探すあのドキドキ感が3Dで再現されています。
・GRADUATES5種類の飛行機から1つを選択してゲームスタート。パワーアップは比較的楽に進んでいく。自キャラが大く、当たり判定もデカいが、ショットはスペースキーの押しっぱなしでOKで、難易度は比較的低めに設定されている縦スクロールシューティングゲーム。
・ROBOBOMBO(ロッボボッムボ)パワーアップ用のアイテムを取って、パワーアップさせたい項目になったらスペースキーを押してパワーアップ。画面の左右や下から敵が出てくる場合は矢印で教えてくれる親切設計の縦スクロールシューティングゲーム。EXTRAの全ての文字を集めると1UP。
・3D POOL3Dビューのビリヤードゲーム。操作はマウスのみで簡単にプレイできます。画面をドラッグして打つ方向を決め、キューを下方向にドラッグして掴んで、ボールの方向にドラッグしたまま突き出して玉を突きます。
・バビロンスタイリッシュでハイクオリティなグラフィックが魅力のカードバトル。異世界化した渋谷・新宿・六本木といった現実の都市を舞台にイデアを召喚して戦います。ボスはかなり手ごわいので、仲間と協力して連携プレイで勝利を掴もう。異世界の謎を解き明かすのは君だ!
・難読漢字2国名・動物・植物・食べ物・などの2000語以上の漢字の読みを、クイズ形式のタイピングゲームでマスターしてみましょう。間違えずにその漢字の読み方を打てたらボーナスポイントが加算されます。登録漢字数はなんと前作の約6倍!
・ラスティハーツヴァンパイアハーフや魔女となり、18世紀のヨーロッパを舞台に爽快感のあるアクションを楽しめる3DアクションMORPG。ベルトスクロール型という手法が使われており。カートゥーンレンダリングによるアニメ調の独特なグラフィック表現や、コンソールアクションゲームのような派手なエフェクトが魅力。
・CELLBLAST STAGE 1マウスで操作する横スクロール・シューティングゲーム。荒いドット絵をそのまま大きく表示しているような感じのグラフィック。パワーアップアイテムは無いが、最初からオプションが2つ付いている。
・黒魔剣士アース英雄譚黒魔剣士の青年「アース」が主人公のファンタジーRPG。 戦闘はシンプルなターン制、スキルは装備して使用可能となるスタイル。 ハンターを生業としている主人公がギルドで数々の依頼を請負いストーリーが進んでゆく、RPGツクールXP製の作品です。
・ブラウザ三国志ダウンロード・インストールが不要でMacでも遊べる、本格シミュレーションRPG。ブラウザ上で三国志ゲームが楽しめます。武将カードを入手しデッキにセットして、内政・領土拡大・戦争など行います。一人よりも二人、二人よりも三人、仲間達と協力して戦乱の世を治める覇者を目指します。
・ディヴァイン・グリモワール決着3分!攻防10マス!をテーマにした、短時間で決着がつくユニットを召喚して戦うファンタジーRPG。高い戦術性やターン制バトルの緊迫感、魔導書(カードデッキ)を組む戦略性を楽しめる。充実した1人プレイモードや建築システムなど、伝統的なブラウザゲームのプレイ方法も継承。対人戦が苦手な方も楽しく遊ぶことができます。
・Dancing Queenキーボードの十字キーとスペースキーをタイミングよく押す音ゲー。 ミスっても途中で終わらず、曲の最後までプレイできますが、同時押しが多いので結構ムズいです。